奥まで光が届くように2階中庭テラスを設けたHEAT20-G2の家。 北側へ奥行きの長い敷地で、どの部屋も日が差し込むように計画。 2階中央にテラスを設けることで、光を奥へと導いている。 また、スキップフロアにより、その効果が...
古民家の古材を再利用した、別荘のような半円屋根の離れ。 別荘のような空間の離れ。 古民家の古材梁などを再利用し、新しさと古さを共存させている。 また、半円の居間は、漆喰に包まれた優しく穏やかな雰囲気で、人が集まり...
光が風のように流れるやさしさと癒しに包まれる空間。 東西に長細い敷地で、南西北とも建物が隣接しているため、唯一開放させている東側からの光を有効に建物内に導くように設計した。LDKを2階に配置し、明るく開放的な空間...
できるかぎり心にゆとりを、できるかぎりの心を込めて。 介護とはたいへんなもの。その介護者はゆとりをもって生活できるように、木の温かみを感じる空間をつくりだした。被介護者と普段の生活を共有できるよう、家族が集まる部屋...
吹抜とプライベートテラスにつながるリビングで優雅なひとときを。 閑静な住宅街に建つプライベートテラスのある住宅。住宅に囲まれながらも、周囲の視線を気にせず、ゆっくりと優雅に暮らすことができる大人の空間を演出。夜は照明計画によ...
中2階がある立体空間の美容院。左官壁がその空間をつなぎとめる。 立体的に階層を組み上げた美容院併用住宅。1階2階を美容院、2階3階を住宅としてスキップフロアで構成している。美容院の内装は白を基調として、グリーンシャンデリアと...
年月が経って真に完成する家。家と別荘の中間的な空間。 リゾート気分を味わえる空間。開放的な勾配天井のリビングダイニング空間を中心にロフトと寝室そして玄関がつながり、住宅なのか別荘なのかお店なのか、生活観のない空間を...
敷地条件をすべて読み取ると、真ん中がガレージになりました。 敷地の条件から建物の中央にガレージを配置した住宅。1階にリビングスペースを確保するには面積や日当たりが厳しいため、2階にインナーバルコニーとつながる開放的なダイ...
狭小地木造3階建て住宅。内部は全ての室空間がつながる6層スキップフロア。 敷地23.5坪という建物に挟まれた狭小地。そんな小さな土地に建ってるとは思えない建物内部の豊かな空間。各部屋を階段室でつなげることで、実面積ではなく感じる空間の...
リビング・ダイニングルームに自然と家族が集まる家カフェ空間。 風情漂う住宅地に建つ住宅。その風情に溶け込むように掻き落とし仕上の土の門塀とそこから玄関へ続く回廊のアプローチが訪れる人を迎えてくれます。家の中に入るとR壁のあ...
木構造と木窓の構成がそのままデザインとなったサンルーム。 既存の住宅にサンルームを増築したいというご依頼でした。木構造がそのまま見えるデザインとし、その構造の間に製作の木窓がリズムよく並んでいます。そのリズムを引き締め...
シンプルにシンプルに、いつの時代にも適合するデザインを追及。 シンプルにということをコンセプトに設計した単身者用賃貸マンションです。シンプルに素材感のみで構成しました。コンクリートの重量感と金属の軽快さを分かりやすく感じら...
光で表情を変える波打つ天井。医者ではなく建築士がやるべきこと。 脳幹に損傷を受け身体を自由に動かすことのできない被介護者の回復のために、何ができるのか?回復のためと言っても我々は医師ではない。建築士にしかできないことをしなく...
日本初!スイスミネルギーPエコ認定住宅!?超省エネ住宅!! スイスのミネルギーPエコ認定。日本の省エネルギー基準よりはるかに厳しい基準です。スイス連邦工科大学とのコラボレーションにより実現したプロジェクト。前職中にプロジ...
山の中に住み、山に溶け込む暮らしを。そのために自然なデザインを。 ある山の中に佇む住宅。駐車場棟、プール棟、住宅棟の3棟で構成されています。そしてそのそれぞれが、山の木々に溶け込むように考え、そして内外が視覚的につながり、屋内...