カフェレストラン LaPiccolaCucina

カジュアルにイタリア料理を楽しめる、カフェとレストランの中間的な空間。

レストランのような格式の高いイメージではなく、カフェ・ダイニングというイメージにしたいという要望を受けました。内装仕上材の色は、その空間に大きく影響を与えます。色によって空間の広さの感じ方や、光の反射の違いによって明るさの感覚も変わります。そして素材の表情によって空間の質も変わってきます。ここでは、荒いものと平滑なものとを共存させ、全体的に落ち着いた色合いでまとめました。従来建築工事の下地材として使われる合板をそのまま壁や吊棚の仕上面に利用し、着色の仕上げを施した壁や天井の色は、天井をライトグレー、壁をアイボリー、ベージュ、ダークグレー、ブルーグレー、グリーングレー、レッドでそれぞれこの空間のための役割を果たしています。全体的に特別な装飾を施していませんが、素材や色を考えることで、空間のあり方が変わるということが分かると思います。そういった空間のあり方を料理とともに感じてみてください。

施工
2012年
場所
兵庫県明石市大久保町大窪3417-103
用途
飲食店
クライアント
LaPiccolaCucina

住宅の事例一覧

店舗の事例一覧

グランデザイン一級建築士事務所

最新の事例
住 宅

  1. 奥まで光が届くように2階中庭テラスを設けたHEAT20-G2の家。
  2. 古民家の古材を再利用した、別荘のような半円屋根の離れ。
  3. 光が風のように流れるやさしさと癒しに包まれる空間。

最新の事例
店 舗

  1. 重厚かつ上品な異空間で絶品料理に舌鼓
  2. 眼下に広がる海を室内から独り占め
  3. 神戸を見渡す丘の上から世界を見渡す子供たちを育てる
  4. 木と土に囲まれ散歩するように福祉を感じる
  5. 職人の職人による職人のための美容室併用住宅