2014年4月にOPENした神戸初のフクロウカフェ
南京町海榮門近くにあり、グランデザイン事務所から徒歩2分程。すごく近い。
店名は、BiBi&GeorGeといいます。
タイムリーな話ではないのですが、
訪れた日は、お客さんでごった返しており
待合室でまっていました。
順番がくるまで、どんなフクロウがいるのか模索します。
壁に貼ってある写真、年齢やどこ生まれなどの情報をみながら。
名前がよばれ階段をあがります。なんと店内は3階構成。
1階受付、2階待合休憩、3階ふれあいコーナー
3階では、フクロウがずらーっと並んでいます。
フクロウを触ります。
人差し指と中指でそっと撫でます。毛でフワフワ。
その日は、お客で込み合っていたこともあり、熱気でフクロウちゃんもご機嫌ナナメかな?
ふと見ると、頭を水平に保ちつつ体を上下左右に動かしています。
奇怪!!なにこの動き!!
次には頭を人間ではありえない角度に動かし、コーコーと鳴きだしています。
なんか…怒ってない…?
店員さんは慌てて大丈夫大丈夫と宥めます。
それでも、フクロウちゃんはコーコーと威嚇します。
なんと、私の手に持っていた団扇に対して威嚇していたみたいなんです。。。
いくらしつけされているといってもフクロウに噛まれることもあるみたい。。。
団扇をもってフクロウと接触してはならない。という経験を得たのでした。
事務所近くにいろいろとおもしろそうなお店がありそうなので探検していきます。