事務所の移転とあって棚を新調することになりました。
いつもお世話になっている大工さんにこしらえていただき
大工さんの卓越した技術力に圧倒されました。
事務所空間に圧迫感をださせないよう壁一面(4.0mほど)を本棚にする、難しい仕事だったとおもわれるのですが
見事ピッタリ納まっています。
その他にパーティション、本棚2台、計4台もの棚をこしらえていただき、大工さん一人ながら一日も掛かかっていません。
早さと正確さは本当にすごい、かっこいいです。
大工さんありがとうございます。
次は棚に塗装します。
塗料は、ホームセンターなどでも購入いただけるオイルステイン。
特徴は、ペンキとは違い材料に浸透して着色すること、速乾性があること、
塗料の伸びがよくムラなく塗りやすいこと 等です。
さっそくヌリヌリ。
おもうように塗料が伸びてくれません。
この棚で使用している材が合板ですので、木口は材の接着部か見えており
塗料が吸収されていきます。
毛羽立った部分も塗料の吸い込みが激しいです。
合板は塗りにくいのですが、一つ棚を塗り終えると
すごく良い色(ライトオーク)になってきました。

(写真の上部が塗装済み、下部が未塗装)
やる気がさらにでてきます。
現場に出ていたこともあり二日ほど掛かりました、が塗り終えることができました。
棚ができたことにより物が片付きましたので、いつでも新事務所に立ち寄ってください。