ホトちゃんの
「プラネタリウム」の巻

明石市立天文科学館へ。

人生初のプラネタリウムだったので、とてもわくわくしてました。

場所は明石市人丸町。東経135度、日本標準時子午線上に建ってます。

館内に入ると気持ちも高まり、満天の星を期待してうずうず。
満天の星を見たことないので、携帯で画像検索。
んーなるほど…キラキラ(点々)がいっぱいやな。と認識。
座ったことのないイスに座り見上げます。
ですが、すぐに見ることはできません。
太陽や月、赤道の位置の把握、大きく光って見えるデネブなどの恒星を一通り見ました。

みなさん目を閉じてください。が聞こえ、目を閉じます。
空調の利きとなめらかな音楽が心地良くしてくれます。

目を開けると、満天の星が・・・。

このシステムが50年以上も前からこの場にあるなんて、驚きでした。
点数を点けるなら満点ですね。

そして開館当初から現役の
プラネタリウム投影機もすごい。
現在活躍しているものとして日本で最も古く、
1960年の開館日の稼動から、20,000日(54年)を越えたそうです。
http://www.am12.jp/planetarium/setsubi/setsubi.html
IMG_0171
古さをまったく感じません。むしら前衛的。それどころか構造美というのでしょうか。
すごくかっこいいです。

とても新鮮な気分を味わえました。またいろんな場所を訪れ、感覚を磨いていこうとおもいます。purane01