Category Archives: pickup

本体サイトに表示されます。

「福咲きの家」上棟

「福咲きの家」が上棟しました。

 

永くお付き合いさせていただいている、お施主さんの別荘のようなお家です。

 

半円形の屋根と曲面の壁に包まれる、やさしい空間が生まれました。

 

旧家の古い梁を使用することで、空間に重みと落ち着きも生まれました。

 

 

この別荘は、お施主様ご一族が集うお家ということで、この空間でいろんな思いと楽しみが詰まるようにと、福崎町に建つ「福咲きの家」と名づけました。

 

うまいっ!ハイセンスなネーミング!

 

少し組み方が複雑な構造でしたので、無事に上棟できてほっとしています。

 

木材を加工してくださったプレカット業者さん、綺麗に組み上げてくださった大工さん、感謝します。

 

皆一丸となって仕上げていきたいと思っています。

 

お施主様おめでとうございました!

 

 

 

 

 

最近増えてきたロゴデザインのお仕事

建築設計業務の合間に、最近増えだしたロゴデザインのお仕事。

 

建築と違って一点集中なので、脳が急速に疲労します。

 

看板、WEB、名刺に至るまで、まさにお店の顔となるわけですから、一朝一夕で出来ることではありません。

 

とは言いながらも、考えたものがお店の顔になるというのは、すごいことです。

 

建築と同じく、そんなすごいことを任せていただけている気持ちに、応えねばなりません。

 

脳を疲労させながら、夜遅くまでスタッフも前のめりに一緒に考えてくれています。

 

きっと素晴らしい顔に仕上がるでしょう。

 

 

 

 

カテゴリー : pickup | 芸術

投 稿 日 : 2018年5月31日

肉そば麺達

加古川で工事中の「肉そば麺達」。

 

アーケードに面して看板も完成し、お店らしくなってきました。

 

特製提灯も届き、ファサードに表情がでてきます。

 

内部のカウンター壁のモルタルもいい表情です。

 

 

ノメーっとして、ソワーっとした手が吸い込まれんばかりの質感です。

 

建築で仕上げ名つけるとしたら、モルタル至極面仕上げみたいな感じです。

 

ラーメンを食べながら、是非触ってみてほしいですね。

 

オープンまであと少し、現場の皆様お疲れ様です。

 

 

 

FIRE TV STICK

AMAZONプライムはずっと活用していたのですが、ようやくFIRE TV STICKの購入に踏み切りました。

 

iPadで見たりしていましたが、子供向けの映画もあるので、TVで観られるようにしたほうが良いとの思いからでした。

 

何より映画好きににはたまりません。

 

しかも「ロッキー」が全シリーズ、プライムで観られるのが素晴らしい。

 

これでいつでもメンタルコントロールできます。

 

ご存知だと思いますが、「ロッキー」はⅠ~ⅤとFAINALの6作あり、スピンオフで戦友アポロの息子の話「クリード」があります。

 

新しいことを始めるときは、「Ⅰ」

 

背負うもののために何かをするときは、「Ⅱ」

 

ハングリーさが減退しているときに、「Ⅲ」

 

大切なものを選ばざるを得ないときは、「Ⅳ」

 

本当に大切なものは何かを思いおこすときは、「V」

 

真のやりたいこととは?というときに、「Ⅵ」

 

まあ、こんな感じです。

 

特に男性のシンプルな感情に見事に呼応しているのです。

 

女性うけは悪いようですが。。。

 

ただ、全作品観ると男性のことが分かるのではないでしょうか。

 

女性はいいですが、男は必須。

 

最後に、「ロッキー」観ない男はこれやっ! ↓↓↓

 

 

 

カテゴリー : pickup | 映画

投 稿 日 : 2018年5月17日