Category Archives: グランデザイン

服について考える

ここ数年、年間で服を買うのは、インナーと下着のみという状態が続いています。

 

それも、きまった所の同じものばかり。。。

 

シャツもパンツも靴下も全く同じで、同じ色ばかりです。

 

靴も傷んでは、同じものを繰り返し買ってます。笑

 

これはこれで、服装を考えるという時間を無くせますし、靴下に至っては、パっと手に取った一対が違うものになることもありません。

 

若い頃は、頻繁に服を見に行ったり、買ったりしていましたが、ある時からぱったりと途絶えました。

 

寒い時は、暖かくなるもの、動きやすいものといったように、機能性重視というか、何着てても人は変わらないでしょという考えになりました。

 

あとは、歳を重ねて、より自然体になったのかもしれません。

 

だから、冬のアウターといえば、主に2着しかありません。。。

 

これを着まわすわけですから、定期的に合うお客さんの中には、ずっと同じやんと感じている方もおられるでしょう。笑

 

かといって、何でもいいというわけではありません。

 

色合い、素材、全体のフォルムについては、自分なりの決まりがあります。

 

 

だから、新しく新調しようとしても、なかなかイメージにハマるものが見つからないのです。

 

明確にイメージがあるので、服を見に行っても、イメージ通りでなければ1軒あたり5分もいらないくらいです。

 

店内をばっと見渡して、瞬間で無いと判断することもありますし、目星をつけて近づいてハンガーを分けて違うといった感じで去ります。

 

試着に至るのは、ほんとに稀です。

 

10年単位で着ることを前提としているので、歳とったらどうかとか、日常的に楽に着られるかなども判断基準です。

 

あとは、流行りとかで選ぶことは絶対にしないですね。

 

みんな自分に合った色があるし、形もあります。

 

だから、服を見るときにお洒落とかという感覚はなく、自分に合うかどうか、自分の存在に合うかどうかという感じで選びます。

 

お洒落というのは、服装を指す言葉ではなく、その人を指すことだと考えています。

 

勘違いされそうですが、シーズンの流行りを着ている人を否定でいているわけではありません。

 

それはそれで、自己表現だと思いますし、それでうまく自分を伝えることができるのなら正解だと思います。

 

しかし、ダメなのは、みんなが着てるからとか、今これを着ないと置いていかれるとかで、服を選ぶことです。

 

そういう服の選び方をすると、中身がなく服だけが一人歩きすることになるからです。

 

そんな中、今日、街中で限りなくイメージと近いものに出会いました。

 

サイズに違和感があり、別サイズを他店から取り寄せてもらうことになりましたが、きっと10年以上私の体の一部になってくれるような気がします。

 

そう、服は着るものではなく、一体化するものなのです。

 

裸で生活できる世の中であれば、そもそも服は不要なものですから、一体化するという感覚がふさわしいと思います。

 

こんな偉そうなこと書いてますけど、勝手に購入を決めてしまったので、嫁さんに怒られるかも。。。汗

 

10年以上は着るので許してください。。。

 

 

 

 

 

 

モデルハウス設計説明会

設計させていただいたモデルハウスの設計趣旨説明を行いました。

 

<建築への愛を語る。笑>

 

ご依頼いただいたハウスメーカーの一部の社員さんたちが、30名以上おられました。

 

それだけで、お家の中の室温が上がります。

 

成人1人あたり、約100ワットの熱量があるとされていますから、3000ワット以上の生ける暖房です。

 

到着してすぐの説明でしたので、服を脱ぐ間もなく、話しながら暑っ!と思いながら、汗かきながらお話しました。

 

断熱をしっかり行うと、暖房をつけなくても、熱が逃げないので、このようなことになります。

 

ふんだんに吹抜を設け、建物内全体の室温が一定になるように計画したので、より快適です。

 

こういった温熱環境をしっかり整えた住宅は、かなり増えてきたのではないでしょうか。

 

これは、物理的なことなので、誰でも計算と考え方さえしっかりしていれば出来ることです。

 

ただの建築の一要素に過ぎません。

 

冬暖かく、夏涼しく、快適に過ごすことはとても大切です。

 

それ以上に、建築を感じることのほうが大切です。

 

どのような空間で、どのような素材で、どのような住まい方か。

 

ただ温熱環境を安定させるだけであるなら、断熱された箱で十分です。

 

一生住むこととなる住宅は、建築の存在を感じ、その建築を何よりも愛し、そして自分に合った唯一のものでなければなりません。

 

以前、建築させていただいたお客さんに、たいへん有難い言葉をいただきました。

 

旅行で優れたホテルや旅館などに泊まっても、自分の家のほうが素晴らしいと思って、お金を払う気にならないとおっしゃっていただきました。

 

そのような感情になるには、断熱だけでは到底無理です。

 

住む人の見えないモデルハウスではありますが、そういう観点で設計させていただきました。

 

このモデルハウスで、断熱の説明の後に、このようなことを多くのお客さんに伝えていただきたいです。

 

そうすれば、きっと幸せな家庭が増えるはずです。

 

ここに訪れた、お客さんがどのようなお家を建てるのかが、楽しみです。

 

 

 

 

真鍮のマネークリップ・リヴァイバル

こんなマネークリップがあったらいいなと思い、絵を描いて、金物職人の友人に依頼して作ってもらったのが、真鍮一枚板から切り出した、クレジットカードも挟めるものでした。

 

当初、スーツ着用時に、財布の膨らみが気になり、生でお札やクレジットカードをポケットにいれてたりしました。

 

外見を気にする分、ポケットから直にお金やカードを出すという無粋さに、どうなんこれ?って感じていたのです。

 

でも、クレジットカードを格納できるマネークリップなんて探しても無くて、でも、クレジットカードがないと不安で。。。笑

 

素材は、金属の中でも大好きな真鍮。

 

素地の真鍮は、触れるたび、時間が経つごとに色味や風合いが変化します。

 

それがなんとも愛おしく、愛着が沸いてくるのです。

 

というのが、10年前のお話ですが、なんと、10年前のマネークリップのブログを見て、東京からわざわざ御連絡いただきました。

 

同じものがほしいというご要望でした。

 

しかし、当初お願いしていた職人さんは、退職されていて、どうしたものかと知り合いの職人さんに相談したところ、なんとか巡り巡って製作可能な状態になったのです。

 

10年前のリヴァイバルに、懐かしく嬉しい気持ちになりましたが、何よりこのマネークリップを見つけ出して、評価してくれた方がいるというだけで、とても幸せでした。

 

 

先日無事に納品も完了し、たいへん気に入っていただき、大切にしますというお言葉をいただけたので、よかったとホッとしました。

 

納品前に、状態確認しましたが、汚されていない無垢の真鍮の輝きが、とても美しかったです。

 

思わず、自分のものとすり替えようかと。。。嘘嘘

 

私のものと合わせて、世界に2枚しかない真鍮のマネークリップ。

 

3枚目を作るときは来るのだろうか?

 

改めてインターネットの力というものを感じました。

 

もしかして、天皇家からオファーがあるかも。。。

 

 

 

 

あけましておめでとうございます

2020年になりましたね。

 

今年も、スペインの建築物を描きました。

 

 

サグラダファミリアですね。

 

かなり省略して描きましたが、やはり写真を見れば見るほど、えげつない建物です。

 

細部まで描こうと思うと、気が遠くなります。

 

なので、早々にディフォルメした構図で描き始めました。。。

 

いまでもガウディ建築は、私の中で偉大であり、究極であります。

 

今年も心機一転、一歩ずつですが、グランデザインの建築を高めていきますので、また一年よろしくお願い致します。

 

去年、一冊の小説を書きましたが、今年も一冊書けたらいいなと思います。

 

京都の花街をとおして、建築と純愛、そして人生についてのお話です。

 

あまり期待しないでください。笑

 

それでは、皆さまも良い年をお過ごしください。