長年使っていた掃除機が壊れたので、やむをえず新しい掃除機を購入することにしました。
初めてまじめに掃除機を探しましたが、こんなに進化しているとは知りませんでした。
とは言え、私の頭にはダイソンの掃除機しかなかったので、他のメーカーの商品にはあまり興味が沸かず。
ダイソンはうるさいと言われていましたが、機械的なフォルムがすごく好きです。
「ダイソン、吸引力の変わらないただひとつの掃除機」とても渋いキャッチフレーズです。
嫁さんと一緒に電気屋さんに見にいきましたが、彼女はダイソンは「絶対にいや!」ということで、早くもダイソンを手に入れることが困難な状況になりました・・・。
掃除をしてくれるのは嫁さんですし、あまり無理強いもできません・・・。
ダイソンを諦めきれないまま、最悪サイクロン式ならいいかと、少し自分の要求を落とす準備をしました。
サイクロン式。。。サイクロンを起こす機構が掃除機に備わっていると思うとなぜかワクワクします。
そうこうしているうちに、紙パック式という提案が彼女から上がってきました。
「か、紙パック・・・!!」
紙パック式が悪いというわけではありません。
サイクロン式も紙パック式も、お互いにいいところはあるようです。
ですが、ダイソン→他メーカーのサイクロン式→かみぱっく・・・。
掃除機という以外、ダイソンからかなり遠い存在になってしまいました・・・。
しかし、嫁さんはかなり掃除機について調べてくれましたし、自分が掃除をするということを前提に選んでくれています。
掃除もしないのに形にこだわって諦めの悪い私は滑稽でした。
完全に掃除機については任せることにした何日か後・・・電気屋さんに行っている嫁さんから、
「EC-AX110」を価格.COMで調べてという電話がありました。
調べて見ると、SHARPさんのサイクロン式掃除機でした!!
この機種はひとつ型落ちで、安くなっているということでした。
さすがは嫁さん!!
さすがはSHARPさん!!
ヤッター!!サイクロン!!
ブログランキングに参加中です。
読み終わったら1クリックのご協力お願いします★
Category Archives: 趣味
ゲッターロボ
リサイクルショップでカッコイイものを購入しました。
ゲッターロボ超合金[emoji:e-2][emoji:e-2]
わたしが生まれる前に放送されていたアニメなので、全くストーリーも知りませんでしたが、とてもかっこよかったので¥315で購入しました。
まずわたしが惹かれたのは、このシンプルな形状、そして色彩でした。
無駄のない立ち姿、適度な装飾、まさにロボットという容姿です。
インターネットでストーリーを調べてみました。
ゲッター線という未知のエネルギーを動力として、早乙女研究所で開発された宇宙開発用のロボットで、
地底に住む恐竜帝国と戦うという話でした。
このゲッター線は恐竜人を地底世界へと追いやった元凶だということでした。
恐竜好きの私には、むしろゲッターロボ側が敵というシナリオです。
超合金のゲッターロボに問いかけました。
「君はこんな恐竜好きの私と仲良くできるのかい[emoji:e-3]」
答えはYES。
お互いの両コブシを合わせて友情を誓いました。
その後ろで
「なにを夢中になってるんかしらんけど、ご飯できたで。」という妻の声が聞こえました。
そっとテレビの横にゲッターロボを立たせてから食事をいただきました。
新しい家族ゲッターロボに乾杯[emoji:e-2][emoji:e-2]
ブログランキングに参加中です。
読み終わったら1クリックのご協力お願いします★
地球上最強生物 クマムシ
クマムシという生物を御存知だろうか?
熱帯や極地方、深海から高山、温泉の中に至るまで、あらゆるところに生息する生物です。
クマムシの最強ぶりに、研究者たちは日々彼の生態を調査しています。
このクマムシは乾眠という特殊な技をもって、生命の危機的状態、極限状態に備えることができます。
乾眠とは、代謝をほぼ無くし、休眠の状態になること。
ゆっくりと乾燥していき、十数時間でこの状態になります。
死んでいるのか、生きているのか分からない状態になるようです。
水を与えると、この乾眠状態から復活します。
乾眠状態になると・・・
①通常は体重の85%をしめる水分を、わずか0.05%まで減らし、いかなる乾燥状態にも耐える
②151℃~ほぼ絶対零度(絶対零度:-273.15℃)の間で生存可能
③真空~75000気圧の間で生存可能
④高線量の紫外線やX線の放射線にも耐える。X線の致死線量は57万レントゲンで、人の致死量500レントゲンの1140倍。
実に最強です
この状態で、長期間生き続けることもでき、博物館の展示物の苔に水を与えると、そこで乾眠していたクマムシが、120年ぶりに乾眠状態から目を覚ましたという記録もあります。
一番驚いたのが、
宇宙空間に10日間さらされたクマムシが、無事に生還したという実験結果です。
いつの日か、この脅威の生命力が研究者たちにより、人類に新しい効力を与えてくれるかもしれません。
例えば・・・クマムシドリンク・・・
暑がりの方、冷え性の方には、この1本
151℃~-273℃まで、元気ハツラツ
クマムシドリンク
夜眠れない方には、この1本
深い眠りを保証します
クマムシドリンク
紫外線が気になるアナタ
1日1本で、日焼け対策はバッチリ
クマムシドリンク
100年経ったらまた合おう
脅威の生命力
クマムシドリンク
この権利を独占できれば、巨万の富を得ることができるかもしれませんね。
ブログランキングに参加中です。
読み終わったら1クリックのご協力お願いします★
茶筒の開化堂
忙しい
なんか忙しい
忙しい最中、とあるお祝いパーティーがありました。
そこで、京都の開化堂で働いているKちゃんが茶筒をプレゼントしてくれました。
京都「開化堂」は、明治八年創業の日本で一番古い歴史をもつ手作り茶筒の老舗です。
この茶筒は金属製。
私が頂いたのは、真鍮と銅の茶筒です。
使うごとに、色が変色していって、徐々に良い風合いになっていきます。
この茶筒は、たしか100工程以上の作業の後に仕上がるということです。
そして、その精度には驚きます。
茶筒の蓋を筒の口元で放すと、すぅ~っと吸い付くように閉まっていきます。
少しでも、大きさが狂うと、蓋が閉まりにくくなったり、スカスカになったりします。
この茶筒で蓋は下に落ちきるまで、約4秒~5秒というところでしょうか。
とにかくゆっくりと自然に閉まります。
素晴らしい職人の技術、感覚です。
Kちゃんと一緒に京都の銘木店に行ったときこと、
銘木店の社長さんが木の良さの説明に乗じて、金属茶筒を遠まわしに批難していたのを聞いて、少しムッとしていたKちゃんを思い出しました。
木には木の、金属には金属の素材の良さがあります。
そして、その物を扱う職人達にも、それぞれの熟練の技があります。
どちらも素晴らしいものです。
前述の、とあるお祝いパーティーについては、後に紹介したいと思います。
★5/22(土)~5/25(火)まで、神戸大丸7FでKちゃんが実演販売しています。
お近くの方はどうぞ、職人の技を見てみてください。
茶筒を購入すると、その場で茶さじに名前を彫ってくれます。
開化堂
9時~18時 日曜・祝日休
〒600-8127
京都市下京区河原町六条東入
TEL:075-351-5788
http://www.kaikado.jp/
ブログランキングに参加中です。
読み終わったら1クリックのご協力お願いします★