善峯寺

昨日、滋賀県で建築中の建物の打ち合わせがあり、その帰りに京都のとあるお寺に寄ってきました。
そのお寺は、落ちないお守りを売ってあることで有名なお寺です。
善峯寺6  善峯寺1
善峯寺4
「京都西山三山 善峯寺」
落ちないお守りとは、阪神大震災で高速道路が傾いたときに、その路上を走行中だったバスの運転手が持っていたお守りで、まさに落ちなかったお守りなのです。
それ以来、合格祈願のお守りとして有名になりました。
私の場合は、一級建築士の二次試験についてです。
一次試験の時に妻から京都の北野天満宮のお守りを受け取っていたので、
更なるゴリヤクを頂こうと、思い購入しました。
このことを妻に帰って話したら、「お守りを2つも持ったら神様がケンカすんねんで。」
警告を受けました。
どうしましょう・・・。
早速、テーブルにお守りを2つ並べて、祈りました。
『どうかどうかケンカをなさりませんように・・・。北野天満宮さまだけでは足りないと思ったわけではなく・・・、どーしても落ちることができないという思いから善峯寺さまにもお力をお借りしようと思ったわけなのです。本当に純粋な気持ちでしたことなのです。どうかご理解ください。そしてどうか私を守ってください。』
ほんとうにこのように祈りました。
なんとか分かっていただけたはずです。
そして、カバンについてある2つのポケットにそれぞれ分けて入れました。
この善峯寺には日本一の松もあります。
まるで松の葉が山々を築いているようでした。
善峯寺3
日本の美ですね。
善峯寺2
ブログランキングに参加中です。
読み終わったら1クリックのご協力お願いします★

カテゴリー : 日本建築

投 稿 日 : 2010年10月25日