日本酒は辛口が好きです。
甘いお酒は、口の中に残るなんとも言えないヌチャっとした感じが私には合いません。
そんな中、初めてまた飲みたいっと渇望したものがありました。
それが田中五六の生酒です。
口に含んだときは甘みがあり、喉を通るときには透明感を帯び、最後にキレのよい辛さが現れる。
甘みが辛さに変わる瞬間の無こそ、このお酒の美しさかと思います。
年末頃しかない生酒は、米の味もしっかりと感じられ酒という領域を超えて、ご飯に食い込まんがばかりの存在感。
またこの酒とお食事の相性の深きこと。
こういった深みこそ、食に更なる価値を与えるのだと思います。
建築もそう、この深みを求めてこそ成るのだと思います。
<写真は生酒ではなく、火入れしたもの。想創家Kuboにて。>