ボクが滞在していたベルリンのユースホステルから歩いて5分ぐらいの所に、ベルリン・フィルハーモニー管絃楽団の本拠地であるコンサートホールがありました。
皆さん1回ぐらいは耳にしてるかと思います。
オーケストラとかはそんなに詳しくないので、「凄いんだろうな~。」「格式が高いんだろうな~。」という感覚しかありませんでした。
建物の前までは行けても、なかなか中に入ることができません・・・。
寒いので、耳あてのあるニット帽に、厚手のジャンパーのようなコートのようなものを羽織って、更にその下にもウインドブレーカー的なものを着込んでいます。
小奇麗な服など、持って行ってなかったので、かなり怪しい感じでした。
でも、ここまで来てそんなことを気にしていてもしかたないので、平静を装って中に入ることにしました。
ものすごい注目を浴びるかと思っていましたが、みごとに無視です。
まるで、自分が空気のようです。
いや、昆虫くらいかもしれません。
視覚では捉えているけど、その情報は脳には到達せず、熱エネルギーに一瞬で代わって、体外に捨てられる感じだろうと思います。
意識されないからといって、好き勝手に建物内を廻れるわけではありません。
彼らの領域に踏み込んだ瞬間、踏み潰される恐れがあります。
自分に害のないところでは見て見ぬフリですが、少しでも不快に感じると容赦しません。
彼らはそういう生物です。
少し昆虫の気持ちが分かった気がします。
ですから、これ以上は入れません。
カメラ禁止マークの前での撮影、これが限界です・・・。
奥のガラスブロックが輝かしいです。
この建物はベルリンの建築家である、ハンス・シャロウンにより、1963年に完成しました。
シュトゥットガルトで近代建築の巨匠のコルビュジェやミース、グロピウスらと共に集合住宅の設計をしています。
その他、有名な建築物を残した素晴らしい人です。
ベルリン・フィルハーモニー管絃楽団の定期演奏会の他、特別公演なども行われています。
建物単体では少々シンボリックな印象と、それでも曲線を使うことによって、周りの空間に溶け込むような、どこか優しい印象を受けました。
夜になれば尚、光と闇にぼやけて溶け込むそんな感じです。
コルビュジェやミースよりも有機的で優しさを備えた造形だと思います。
何よりも昆虫の気持ちをリアルに体験できるところが、最大の魅力です
去年の5月に、この建物で火災が起き、幸い死傷者はいませんでしたが、修復作業の為しばらく閉館しています。
もう復活したのでしょうか
早く元の姿になってほしいです。